
「静商由比グループ会実施」 1月27日(日)地元北田公会堂に12名のメンバーが集まり、2回目の懇親会が開催されました。 凱歌に始まり校歌で締め、関東から原初典さんも駆けつけてくれ昔話に大いに盛り上がりました。 終了後、幹 …
2019年1月28日
「静商由比グループ会実施」 1月27日(日)地元北田公会堂に12名のメンバーが集まり、2回目の懇親会が開催されました。 凱歌に始まり校歌で締め、関東から原初典さんも駆けつけてくれ昔話に大いに盛り上がりました。 終了後、幹 …
2019年1月16日
2018年12月27日
12月24日、創立120周年記念、創部70周年記念音楽部定期演奏会が、静岡市民大ホールで開催された。 1500席は満席!演奏も素晴らしかった。 静商創立120周年記念事業も今回の音楽部定期演奏会でほぼ終了! 関係者の皆様 …
2018年11月26日
11月25日快晴の中、組織委員会主催の<金谷〜島田宿を巡ろう>ウォーキング大会が開催された。 参加者100名!静岡新聞社も取材に訪れた。 途中、昼食は島田宿の旅籠を利用。 島田市博物館分館海野光弘記念館を見学。学芸委員の …
2018年10月23日
10月17日より始まった、<静商ギャラリー企画展>も大盛況にうち、10月21日終了した。 期間中は、3、000余の人たちが来場! ギャラリートークにも毎回100名以上の聴講者が参加していただいた。 最終日の21日には、静 …
2018年10月22日
組織委員会主催のゴルフ大会が10月17日(水)リバー富士CCで開催されました。 当日は好天にも恵まれ109人の参加者があり大変盛り上がりました。 優勝は69回テニス部参加の岸博さんで準優勝は初参加75回多賀和俊さんでした …
2018年10月21日
静商ギャラリー企画展が、大盛況! 毎日、500名余の、皆様が来館いただいております。 ギャラリートークも好評で150席の会場が毎回、満席です。 20日には、前法務大臣上川陽子様が来館、ギャラリートーク会場にもお越しいただ …
2018年9月20日
9月15日(土)クーポール会館にて89回生の初めての同期会が行われました。 同窓会役員4名・恩師6名を合わせ164名が会場一杯に集い 30年振りの旧交を温める事が出来ました。 応援団OBも出演して応援歌・校歌を大きな声で …
2018年9月7日
創立120周年事業<静商ギャラリー企画展>を10月17日(水)〜21日(日)の10時から18時 開催致します。 会場運営や、整理など一人でも多くの同窓生の方の応援をぜひお願いしたいと思います。 半日だけでも構いません。 …
2018年9月7日
平成30年9月7日、クーポール会館にて総代会が盛大に開催された! 普段の総代会よりも出席者が多く、また学校から、中澤校長先生をはじめ、副校長先生・教頭先生・ 事務長様のご出席もいただくことができた。 発表の大半は、10月 …
2018年8月23日
<静商ギャラリー企画展>の開催説明と、田辺市長様のご来場をお願いして来ました。 8月21日中澤静商校長、赤石同窓会会長、下村実行委員長、山本幹事長、石垣企画展部会長の5名で 静岡市役所を訪問。田辺市長様へ企画展の詳細を説 …
2018年8月3日
8月2日は、静岡商業のオープンキャンパス日です。 朝早くから、中学生とご父兄が学校を見学訪問されました。 ギャラリー委員会も、海野光弘記念館に常駐し、資料配布(秋の企画展)等、オープンキャンパスに協力致しました。 静商美 …