SCウォーキングの参加者が10月15日定員の80名に達しましたので、申し込みを締め切ります。 多数のご応募ありがとうございました。 静商同窓会事務局・中山容子(76回)
ウォーキング参加申し込み締め切りについて
2024 / 10
2024 / 10
SCウォーキングの参加者が10月15日定員の80名に達しましたので、申し込みを締め切ります。 多数のご応募ありがとうございました。 静商同窓会事務局・中山容子(76回)
2023 / 08
66回卒業 小川良子さん作品展示会のご案内! 身延山久遠寺 宗祖御入山 750年記念として、 「小川良子・季の花、時分の花 染めて」作品展示会を、 下記の通り開催しました。 私も、日蓮上人御入山750年記念として、身延山 …
2023 / 06
本校卒業 小川良子氏(染色家)の作品も特別出品! 静商卒業生で美術関連に趣味をお持ちの方の作品を一堂に展示して、第11回「静商美術同好会」作品展を今年も6月20日から25日までの6日間、静岡市葵区の静岡市民ギャラリーにて …
2023 / 02
北川民次氏は静岡商業高等学校を卒業、その後 画家を志しメキシコに渡る。現地では藤田嗣治氏など多くの 画家と交流、メキシコでその卓越した才能が開花。日本に帰国後は、奥様の出身地 愛知県瀬戸市に在住。 地域の人たちに愛され、 …
2023 / 02
同窓会会報第35号が、同窓会ホームページでご覧いただけます。 <同窓会ホームページ→同窓会の活動→会報> 同窓会広報委員会 委員長 飯塚彰
2023 / 01
1月2日(月)静岡駅前グランディエールにて午後6時より120回生の第1回同期会が100名の参加で開催されました。 2年前の「二十の集い」が寸前で中止となり、同窓会本部のお願いもあり、今回同期会開催が実現されました。 当日 …
2022 / 12
・「二十の集い」のお知らせ 122回生「二十の集い」開催 122回生は令和5年1月9日(月・祝)13時より静岡駅南「グランヒルズ静岡」にて、 「二十の集い」を開催いたします。実行委員会を何回か開き同窓会からのアドバイスを …
2022 / 12
・同期会のお知らせ 120回生「第1回同期会」&「二十二の集い」 120回生は令和5年1月2日(月)18時より静岡駅前「グランディエール」にて、 第1回同期会を開催いたします。2年前「二十の集い」を計画していましたが、コ …
2022 / 12
軟式野球部OB会より報告」 12月11日(日)、第20回軟式野球部のOB会親睦試合と現役3年生の送別試合を静商軟式グラウンドで開催しました。OBも30名程が参加し、和気あいあいと交流を深めました。 午後の、現役チームとO …
2022 / 11
「日米親善試合記念品贈呈式」 11月21日(月)静商応接室にて 1993年と1994年に2年連続で、静岡市内大会に優勝した硬式野球部が、米国へ親善試合に遠征した時の記念の帽子とペナントを、当時選手に帯同した伏見勝先生が、 …
2022 / 11
大学野球オータムフレッシュリーグや静商チアリーディング部の記事が 掲載されているスポーツマガジン「ジュニアアスリート」、静岡市内の ドラッグストアや信用金庫・スポーツ施設など、ラックが設置され 配布されています。 広報委 …