実行委員会の報告をいたします。
工事等変則的な日程と、至急の審議が必要なため、限られた委員で行いました。
ご理解の程お願い致します。
静商グランド整備実行委員会第2回・会議録
:2021年1月16日(土)15時~17時
:会場 岡部建成 会議室
:出席者 赤石会長、吉原実行委員長、岡田実行委員、山本幹事長、石垣幹事長補佐
岡部建成 岡部会長
<会議の内容>
1、募金金額の報告
1月15日現在=7、370、000円
2、グランド整備実行委員会の今後のスケジュール報告
(2-1)
1月23日(土)学校にて、工事内容の最終確認、集合時間調整中=山本幹事長
(出席者)
・実行委員会(赤石、吉原、岡田、山本、石垣)
学校側(硬式野球部・監督、部長 / 軟式野球部・監督、部長 / テニス部・監督、部長)
(硬式野球部OB会長)
*それぞれ、グランドにて改修箇所の最終確認。及び工事までの準備作業、生徒の協力の
有無を確認する。
(2-2)
1月30日のグランド整備実行委員会は中止とし、1月16日の会議録・1月23日の最確
認内容・2月5日からの工事内容・募金金額の報告等
=1月25日前後に、グランド整備実行委員会委員にメール報告を行う。
(2-3)
2月5日より工事開始
最終的な、工事内容・詳細なスケジュールは1月23日に決める。
3、工事に生徒・部員が参加できない。NPO法人の皆様に協力してもらう。
4、テニスコート=現状のコートの上にクレーサンドを上乗せ撒布するか、多少、現状のコート
の悪い箇所を攪拌してから、撒布するか=決めること(岡部建成より)
5、グランド整備工事見積もりについて
・グランドシートは、工事費見積もりより除く(吉原より)
・雑費、予備費を項目から外し、諸経費項目とする(工事金額の10%目安)
・入れ替え土を、現状の150㎡から180㎡とし、見積もりに加算する。
6、PTAが毎年負担している、グランド土負担分を今回のグランド整備事業に差し替えて欲し
い。(赤石会長一任)
7、今回の工事事業にあたり、一部の実行委員で進める+その他、関係団体関係者に逐次、報
告、協力を要請し多くの人に意識を持ってもらい、事業に参加してもらう。(赤石会長)
8、その他
・グランド整備に関わる関係者の名簿を整理し、メールアドレス連絡先を作成。(山本)
・グランド整備に関わる経費を、その都度、会計担当・青木に連絡する(石垣)
・同窓会費の徴収状況の確認。