新型コロナの感染拡大の影響により、静商同窓会記念講演会も、令和元年度以来、4年振りの開催となりました。
講師は、元プロ野球 読売ジャイアンツの角盈男 氏をお招きし、「野球!!人生いろいろ」と題しまして、普段では聞けないプロ野球の裏話やエピソードをユーモラスに講演いただき、会場を埋め尽くした約350名の笑いを誘い、大変有意義な講演でありました。
総会後に開催された懇親会には、歴代の学校長はじめ恩師のご出席を賜り、 また、新入会員4名、新成人2名を含む、総勢405名が参加されました。
懇親会のオープニングは、現役のチアリーディング部13名の演技により華やかなスタートとなり、当番幹事の実行委員会会長(第81回生)小長井勝から、旧交を温められ、楽しいひと時をおすごしいただけるよう、誠心誠意努めさせていただく旨の、開会あいさつに続き、下村勝彦 静商同窓会長、来賓として第22代校長の桐山敏雄様よりご祝辞を賜り、短い時間ではありましたが、同窓生皆さんの懇親が図られたと思っております。
懇親会の終盤では、応援団OB5名による、「凱歌を挙げて」から始まり、全員による「校歌」斉唱は、会場内のボルテージを上げていただき、静商同窓生を大きな一つの輪にしていただきました。
令和5年度 実行委員会一同、おもてなしの心を持って同窓会を準備させていただきましたが、運営では何分不慣れな点もあったかとは思いますが、皆さんのご協力により、無事にお開きとなりましたこと、深く感謝申し上げます。
結びに、静岡県立静岡商業高等学校の益々の発展と、当日ご出席いただいた同窓生はじめ、多くの静商関係者のご健康ご多幸をお祈り申し上げます。


